仲しい茸園

収穫して楽しい、
味わって美味しい、
「しい茸狩り」&
「しい茸バーベキュー」

猪名川町の山の中を少し走ると、しい茸のイラストが大きく書かれた仲しい茸園の看板が見えてきます。

木々のあいだから木漏れ日が差し込み、地球に包まれるような土の匂いがする仲しい茸園は、国産の原木栽培にこだわる、アットホームなしい茸農園です。

園内のしい茸ハウスでは、国産原木で栽培された立派な「しい茸」がたくさん並んでいます。原木からニョキっと生えた水々しい「しい茸」を、指先に力を入れて収穫する感覚は今までに味わったことの無い快感で、少し癖になりそう。

しい茸狩り体験の後は、自分で収穫したしい茸や地鶏、猪名川町で採れたお野菜などを炭火で焼くバーベキューが楽しめます。

採って食べて楽しめる、仲しい茸園の「しい茸狩り」&「しい茸バーベキュー」を是非一度体感してみてくださいね。
※しい茸狩りのみ、バーベキューのみ、などの利用も可能です。

美味しいは、自然と人が
合わさって、できあがる。

これは仲しい茸園がとても大切にしていること。

最近では菌床栽培でつくられた「しい茸」が多く市場に出まわるなか、手間も時間もかかる原木栽培にこだわるのには理由があります。

菌床しい茸は「人工栽培」と言われ、おがくずを固めた菌床で簡単に育てられる一方、「自然栽培」と言われる原木栽培は、太い木を短く切ったり、切った木を何度も動かしたりと、とても重労働で手間がかかります。

しかし、ここ猪名川町は、人と自然が介在しあって初めて成り立つ“里山”。
元々、猪名川町ではクヌギ、コナラ、ミズナラの原木を使って、
風呂の焚きつけなどの燃料、「炭焼き」として利用されていました。
今では、ガスの普及により使われなくなったこの原木たち。
猪名川町の「木を切り続けなければ、森は死んでしまう」と、しい茸の栽培を始めたのが、仲しい茸園の原点です。

猪名川の自然の恵みと、豊かな水系、緑あふれる空気のなかで生まれる原木しい茸は、何ものにも代え難いほどの味わい。

おいしいしい茸を提供し続けることが、人と自然がいつまでも巡る環境を作る。
そんな温かくて優しい想いがこもった美味しいしい茸を味わってみてください。

採りたてしい茸と一緒に味わう、お米やお野菜も手作り!
ボリューム満点な
「しい茸バーベキュー」

みずみずしさと弾力がたまらない、採りたての原木しい茸。
オススメの食べ方は、炭火で焼いて、「塩」をつけて食べる、だそうで、しい茸本来の甘みや香りが楽しめます。

しい茸狩り&バーベキューのメニューは【しい茸狩り・黒毛牛・地鶏・野菜・しい茸ご飯・しい茸茶しい茸の佃煮・お漬物】と、とても充実したラインナップ。
(季節によって、メニューは異なります。)

お野菜やお米までもが手作りで、園内で丁寧に育てられた旬の食材はどれも絶品です。

絶景カフェやログハウス、
ブランコまで
園内には楽しい仕掛けが
たくさん!

バーベキューを楽しむログハウスやテーブル、
子どもに人気のブランコは、すべて園長の手作り。
自然を活かして造られていて、遊び心もいっぱいです。

向かいの山々を望む絶景のテラス席では
カフェメニューを楽しむことができます。

自然と共存する園内は、リラックスできて、とても心が落ち着く空間です。

コロナウィルス感染予防について

【しい茸狩り】

  • ・ハウスへ入る前は必ずアルコール消毒をお願いしております。
  • ・マスク着用でしい茸を摘み取っていただきます。
  • ・定期的に換気を行っております。

【しい茸バーベキュー】

  • ・お席に限りがございますので、電話でのご予約のみのご利用とさせていただいております。
  • ・お客様のお席を離してのご利用をお願いしております。

INFORMATION

名称
仲しい茸園
所在地
〒666-0223 
兵庫県川辺郡猪名川町木間生字大道下16
電話番号
072-768-0055
営業時間
土日祝日 
10:00~17:00
(受付 10:00〜15:00)
平日   
11:00~15:00
(受付 11:00〜13:00)
定休日
火曜(祝日は営業) 
※バーベキュー・すき焼きのみ
※しい茸狩りシーズンは3月頃から11月頃
ホームページ
https://www.nakashiitake.com/